ピピのつばさ リンゴさんが読んでくれたお話しのお話 ピピのつばさ リンゴさんが読んでくれたお話しのお話リンゴさんは ときどきピピたちに リンゴさんの作ったお話を読んで 聞かせてくれます。 リンゴさんが読んでくれるお話しは お腹をかかえて笑ったり 涙がポロポロとこぼれて 悲しく成ったりします。 だから ピピたちは それをとても楽しみにしています。 リン… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月05日 お母さん お話し 昔話 続きを読むread more
ピピのつばさ 3月の月とチューリップ ピピのつばさ 3月の満月とチューリップ3月の満月は 10日 なんだよ。 そう 月のウサギの ミオンは言っていたよ。 キレイな満月が 見られるといいね。 そして 3月に咲く花は チューリップだよ。 チューリップの 花からは親指姫が 生まれたんだよね。 親指姫は アンデルセンの童話で。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年03月03日 アンデルセン オスカーワイルド 童話 続きを読むread more
ピピのつばさ「雨の足音が去ったら」 ピピのつばさ「雨の足音が去ったら」 雨の足音がさったら・・・。 長いあいだ空に隠れていたお日様が、 家のドアをノックするの・・・。 やまない雨はない。 きっと晴れるんだよ。 ほら、 空を見上げてごらん、 お日様も微笑んでハゲマシテいるよ。 花も木も空も、 みんな貴方を応援しているよ。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月23日 絵 詩 雨と、お日様 続きを読むread more
「ある出会いと不思議な夢の話しと・・・」2020.2.19 「ある出会いと不思議な夢の話しと・・・」2020.2.19「出会い」 今日は、ちょっとした用事の為に町中まで出かけました。 用事を済ませて、ついでだからと近くのスーパーへも買い物に立ち寄ったのです。 すると、そこで偶然にも昔色々と気にかけて頂いたり、ご迷惑をお掛けしたりと、お世話になった、ある方にバッタリとお会いしたの… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月19日 出会い 不思議な夢 クルーズ船 続きを読むread more
ピピのつばさ 愛情をもって ピピのつばさ「愛情をもって」 フルーツ島に住む果物の妖精のリンゴさんは。 金魚さんにも、お花さんにも同じように愛情をもって話しかけます。 え、どうしてかって? だってどちらも同じように大切な1つの命だからです・・・。 💓😃 こちらも宜しくです↓にほんブログ村キャラクター(イラスト)ランキング … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 ピピのつばさ 愛情 命 続きを読むread more
ピピのつばさ 空を見上げて ピピのつばさ「空を見上げて」 ピピもチキチキたちも、海を見ると胸いっぱいに空気を吸ってはいて深呼吸をするんだって。 何だか気持ちよさそうだね。 海が近くになかったら空を見上げてみよう。 そしたらきっと気持ち良いと思うよ。 だって空は大きくて広いんだ。 どこまでも、どこまでも広いんだ・・… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 ピピのつばさ 海 空 続きを読むread more
ピピのつばさ 愛の心 ピピのつばさ「愛の心」 優しさや労わりの気持ちは愛の心。 でも愛の心はしっかりと持っていないとだめ。 だって愛の心には憎しみや嫉妬のような悪い心が時々イタズラをするから。 だから愛の心は大切に持っていないと簡単に失ってしまう事もある。 ほらあの風船のようにね・・・。 💓😃 こちらも宜しく… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 ピピのつばさ 愛 心 続きを読むread more
ピピのつばさ 優しい気持ち ピピのつばさ「優しい気持ち」 たとえ、生まれた場所が違ったとしても。 たとえ、話す言葉が違ったとしても。 きっと、優しい気持ちがありさえすれば。 それで良い・・・ 💓😃こちらも宜しくです↓にほんブログ村キャラクター(イラスト)ランキング 姉妹サイトです↓こちらもよろしくですアート芸術系4コマ漫… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 ピピのつばさ 優しい 気持ち 続きを読むread more
ピピのつばさ リンゴさんの指の傷 ピピのつばさ「リンゴさんの指の傷」 時々リンゴさんは ピピを助ける時に付いた 指先の傷を見て、その時の事を 思い出す事があります。 それからリンゴさんは 今のピピの幸せそうな笑顔を見ると とても幸せな気持ちになり。 わずかな風にゆれる花を見ても リンゴさんを称えてくれているように 思えるのでした・・・… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 ピピのつばさ リンゴさん 指の傷 続きを読むread more
ピピのつばさ 花と鳥 ピピのつばさ「花と鳥」 ピピは、お花を見たり 鳥さんを見かけたりすると、 いつもアリガトウって言うの。 だって、お花は美しく良い香りで ピピを包み込んでくれるし。 鳥さんは、ピピに可愛らしい姿で 優しい歌声を聞かせてくれるから。 だから、いつもアリガトウって・・・。 💓😃 こちらも宜し… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月08日 ピピのつばさ 花 鳥 続きを読むread more
「アンパンマンと愛」愛は与えたからと言って愛を得られるとは限らない・・・ 「アンパンマンと愛」 愛は与えたからと言って 愛を得られるとは限らない・・・ (やなせたかしサンへ奉げる詩) 「絵・ピピのつばさ」 愛は与えたからと言って 愛を得られるとは限らない。 だから愛は哀しいんだ、 でも愛は幸せなんだ・・・。 例えば、 アンパンマンが 自分の顔をちぎって与えたとしても 相手も… 気持玉(1) コメント:0 2020年01月17日 アンパンマン 愛 本当の愛 続きを読むread more
動画の編集を覚えようと思っているけど・・・ 動画の編集を覚えようと思っているけど・・・絵は「カメじいとハリセンボンじい」 動画の編集を覚えようと思って動画編集ソフトを開いたけど、サッパリわかりません。 ですから、まだ全くの手探り状態です。 それなので、まずはソフトに馴れることから始めようと。 ソフトを開いては、ながめたり、あちこちさわり始めて何をする所かの確認作業を行… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月06日 ファンタジー キャラクター 創作 続きを読むread more
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします ネズミの兄弟のチュウ太にチュウ子と ピピたちと フルーツ島の果物の妖精たち一同 皆さまの今年一年の幸せをお祈りしています。 こちらも宜しくです↓にほんブログ村キャラクター(イラスト)ランキング 姉妹サイトです↓こちらもよろしくですアート芸術系4コマ… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月01日 新年 ネズミ年 幸せ 続きを読むread more
「ピピのつばさ」からのお知らせです・なぜ4コマ漫画を描くのか 「ピピのつばさ」からのお知らせです なぜ4コマ漫画を描くのか(ホームページから転載)「なぜ4コマ漫画?」 2019.12.30 それは、 「ピピのつばさ」を もっと描きたいから もっと知ってもらいたいからです。 「ピピのつばさ・を4コマ漫画にする理由」 2019.12.29 いまは、一枚の絵… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月30日 ピピのつばさ 4コマ漫画 お知らせ 続きを読むread more
バンクシーの「風船と少女」とチャップリンの「街の灯」 バンクシーの「風船と少女」とチャップリンの「街の灯」 バンクシーは、 公権力の目を逃れて 描いてはいけない場所に絵を描く。 「風船と少女」の、 少女が手から逃しそうになっている風船を 愛に見立てて幸せや希望を逃しそうな 少女を描く。 この社会で同じような境遇にある者たちに対し 幸せや希望を与える為に。 … 気持玉(1) コメント:0 2019年12月02日 バンクシー チャップリン 少女 続きを読むread more
「僕の考える良い絵とは・・・目には見えないもの?」 僕の考える良い絵とは・・・目には見えないもの? 僕の考える良い絵とは何なのかと言うと。 うまく説明できないかも知れないけれど・・・。 技術が上手いとか下手とかじゃなくて 目には見えないものが描かれているか どうかだと思うんです。 分かりにくいかも知れないけれど。 例えばそれは、 ぬくもりだ… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 絵 水彩画 アクリル画 続きを読むread more
「いま流行のリンゴの食べ方・スターカット林檎とは」 「いま流行のリンゴの食べ方スターカット林檎とは」 いまリンゴの新しい食べ方であるスターカット林檎が流行っているそうです。 では、スターカット林檎とは、いったいどのようなリンゴの食べ方なのでしょうか? その食べ方とは、リンゴを横にして適当な幅で輪切りにして食べる方法で。 リンゴの真が星型に見えるからスターカットと言われるの… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 リンゴ スターカット林檎 リンゴの食べ方 続きを読むread more
「バンクシーとチャップリンは似ていると思う」 バンクシーとチャップリンは似ていると思う バンクシーとチャップリンが似ていると言っても。 バンクシーは覆面画家であるので両者の風貌がと言うわけではありません。 その、お互いの作品の根本に流れている本質がという事です。 バンクシーが何国人なのかは定かではないですが、イギリスを拠点にしているのですからイギリス人であるとも考えられ… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月01日 バンクー チャップリン アートと映画 続きを読むread more
「フルーツの美味しい季節」 フルーツの美味しい季節この季節、リンゴやミカンや、カキやキウイなどが、美味しい時期ですね。 ところで、イチゴやスイカは果物なのでしょうか?それとも野菜なのでしょうか? みなさんは御存じでしょうか。 一般的には、木になるものが果物で。 イチゴやスイカは野菜だと言われているようですね。 しかし本当の所は、果物と野菜を分ける… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月01日 フルーツ 果物 野菜 続きを読むread more
「落書きが見つかったときの良い言い訳を思いついたよ」どんなの?それ、バンクシーが描いたんだよ。って言うの。それグッ… 「落書きが見つかったときの良い言い訳を思いついたよ」 落書きが見つかったときの良い言い訳を思いついたよ。 どんなの? それ、バンクシーが描いたんだよ。って言うの。 グッドアイデアだね。でも、嘘はダメだよ。 うん、そうだよね。 でも、大人も正直な子は褒めて許す度量も必要だよね。 こちら… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月01日 落書き バンクシー 言い訳 続きを読むread more
ブログ絵本ピピのフルーツ島探検日記「不思議な絵描きの青年イコン」 「不思議な絵描きの青年イコン」 フルーツ島に暮らす 不思議な絵描きの青年イコンは。 どんな風に絵を描いたら良いのか 思い悩んでいました。 しかし、 ある時、気づいたのだそうです。 「そうだ、目には見えないものを描こう」 と・・・。 この作品で、 たった四コマでも、 わりと表現することが 出… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年11月13日 絵描き 4コマ 水彩画 続きを読むread more
ブログ絵本ピピのフルーツ島探検日記 「月に住む不思議なウサギ」 「月に住む不思議なウサギ」 誰だって、優しい月の微笑みに、そこに住むウサギを思った事があるように。 フルーツ島の夜空にも、優しい月はあり。 そこに住むウサギはいるのです。 そして、そこに住むウサギはミオンと言う名の不思議なウサギ。 不思議なウサギのミオンは。 魔法の工具箱から、何でも取り出して素敵な魔法の船を… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年11月13日 月のウサギ 水彩画 絵 続きを読むread more
ブログ絵本ピピのフルーツ島探検日記 「秋の夜」 「秋の夜」 秋の夜は、お月さまがキレイだね。 ススキの穂が、やわらかな風に少しだけ揺らいでるよ。 すると・・・。 お月さまの方から何かがやって来ました。 あっ、UFOだ。 違うよ僕だよ、月のウサギのミオンだよ。 あっ、ミオンだ。 良かった宇宙人がフルーツ島へ侵略しに来たのではなくて。 爽やかな空気の… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年11月13日 月 水彩画 絵 続きを読むread more
「植木屋さんだって植物に詳しいとは限らない」愛すべき人たち5 「植木屋さんだって植物に詳しいとは限らない」 文と絵 おおくぼ みつゆき 「愛すべき人たち」5 私が、とある小さな園芸関係の会社にいた時の、愛すべき人々のお話しです。 そこは10人未満の小さな、おもに、お庭を作ったり管理したり、観葉植物を貸し出し管理したり、葬祭関連の装飾をおこなったりの植物関係に携わる会社だったので… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2019年08月24日 植木 イラスト エッセー 続きを読むread more
「植木屋さんだって植物に詳しいとは限らない」愛すべき人たち4 「植木屋さんだって植物に詳しいとは限らない」 文と絵 おおくぼ みつゆき 「愛すべき人たち」4 私が、とある小さな園芸関係の会社にいた時の、愛すべき人々のお話しです。 そこは、10人未満の小さな、おもに、お庭を作ったり管理したり、観葉植物を貸し出し管理したり、葬祭関連の装飾をおこなったりの植物関係に携わる会社だっ… 気持玉(0) コメント:0 2019年08月23日 イラスト エッセー 絵本 続きを読むread more